私たちにできること


【地域の特性を活かしたサステイナブルなプランを提案】

地域の方々が丹精込めて作ったもの、地域でしか食べられていないもの、それぞれを新しい付加価値をつけて商品開発をし、商品ができたら販路を探すことからお店をつくって販売するまでをコンサルします。そして、購入していただいたお客さんが、お客さんを連れてくることで売上げが上がり、そこに雇用が生まれる。
人流を創り出すことで新しいコミュニティや産業が生まれ「こころ豊かな町づくり」に繋がってくる。
そういう状態をつくることが、私たちが思い描く、「地域の活性化」、「地方創生」取り組みです。

持続可能な農業の推進】

自然の風景

私たちは観光地における地場産品の生産、利活用そして販売を促進し農業をツーリズムバリューチェーンに組み込み農業観光を成長させ、従来の農業活動を補う活動を推進します。

現在のツーリズム産業は、真の持続可能性を目指す、サステイナブル・ツーリズムへと向かっています。
サステイナブル・ツーリズムを実現するためには人々の暮らしや文化を深く理解し、ツーリズム関連産業、旅行者、受入側である地域住民の三者がwin-win-winとなる仕組みを作り上げることが重要です。
きちんと利潤を生み、利用者の満足度の向上を両立する循環を作らなければ、持続的な成長はできません。
また、環境や文化を破壊しないためには利用者の理解が不可欠となります。このような真に持続可能なツーリズムの実現に向けた包括的な調査・コンサルティングを行います。

そして私たちはこの実績を活かし、より多くのお客様へ貢献するために
大きく2つの独自の販売事業を展開しております。

現在はイベントなどをメインに出展し販売しておりますが、
オンライン販売の開始も予定しております。

植物の販売風景

販売事業の説明

販売事業の説明

PROJECT私たちの取り組み

TOP